日本エコミュージアム研究会

Japan Eomuseological Society

 
 

メルマガ55号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本エコミュージアム研究会メールマガジン 55号 <2012.03.10>
発行人:大原一興 担当:井原満明 編集:中野喜吉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

———————————————
[目次]
はじめに-理事の新年の挨拶(続き
1.今後の予定
2.2011年度第4回理事会の概要
3.選挙日程
4.事務局から
———————————————

-1・2月号に掲載出来なかった理事からの新年の挨拶を掲載します。-

2012年度より、博物館学芸員課程では新カリキュラムとなり、新たな科目と
して「博物館資料保存論」等が加わります。この「博物館資料保存論」ではエ
コミュージアムについて扱うことになっています。このような点からも社会に
おけるエコミュージアムへの理解も深まってきている気がします。微力ではあ
りますが、よりエコミュージアムへの理解が進んでいくよう、力を尽くしてい
きたいと思います。(井上 敏)

-----------------------
■1.今後の予定
-----------------------

(1)次回理事会〔4月8日(日)午前〕

(2)関西例会〔4月8日(日)午後、於:京都〕
・内容と講師:仮題「環境教育推進法の動向」
宇高史昭氏(京都市) 担当理事:笹谷
・詳細については次回のメルマガ又はメーリングリストでお知らせします。
○日時:2012年4月8日(日)14:30~16:30
○場所:キャンパスプラザ京都 2F 第1会議室
○JR京都駅ビル駐車場西側 TEL.(075)353-9111
○地図のURL http://ow.ly/8cMkI

(3)総会及び研究大会〔6月9日(土)又は10日(日)、於:東京〕
・詳細については別途広報します。
(4)次期役員選挙を今月下旬に行います。

-----------------------
■2.2011年度第4回理事会の概要
-----------------------

日時:2012年2月12日(日) 11:00~12:30、13:00~14:00
場所:キャンパスプラザ京都 第2会議室、第1会議室
出席:浅野、井上、大原、笹谷、中野、馬場、吉兼
委任:安藤、井原、今橋、菊地、木俣、三橋
欠席:今井、大山
退任:嵯峨

【審議事項】
(1)2010年度事業報告案
下記の事業報告案を、次回の総会に提出する。
・全国大会 2010年10月23~24日 朝日町
・総会・研究大会 2010年5月22日 京都府立大学
・関西例会兼地域実践部会 2010年10月2~3日 近江八幡市の水郷地帯
・関東例会 2011年3月5~6日 つくば市 筑波ふれあいの里
・文化財・博物館連携部会 2010年12月18日 東京都 名刺と紙製品の
博物館
・機関誌16号の発行
・メールマガジン44~51号、臨時号<2010.9.6>の発行

(2)2010年度関東例会の記事と会計処理
・JECOMSの予算は、活動結果の発表のために使われるべきであり、機関
誌の記事の提出を前提に、関東例会の支出を認めることを再確認する。
・2012年3月末日までに関東例会の機関誌原稿提出をうながし2011年度予算
として今橋担当理事に経費を支出する。

(3)研究例会、総会・研究大会と理事会交通費の出金処理
・いままで例会を伴わない年1回の理事会に交通費を出金してきたが本年度
は交通費出金対象の理事会が2回になったので翌年度2012年の第1回理事
会には支出を抑えるため出金しないこととする。
・4月8日(日)の午後の京都での関西例会は、以下のように開催する。
内容と講師:「環境教育推進法」宇高史昭氏(京都市)担当理事:笹谷
・6月9日(土)10日(日)のいずれかの日に、総会・研究大会を東京で
行う。総会出席理事への交通費支給はしない。

(4)全国大会開催の見直し
全国大会の新しい開催方法として、日本エコミュージアム研究会が主体と
なって、泊まりがけで例会の延長として捉え、現地の視察と研究会としての
分科会やシンポにして、地域の人の参加を促す方法が取れるようにする。そ
の開催場所は、広く会員からの情報を基に理事会が決め企画する。
この新しい開催方法は、従来の全国大会の方法と併存させる。この方法の
申し合わせは、浅野が文案を起草して、理事会メーリングリスト上で原案を
つくり、次回理事会で審議し、総会に提案する。
※理由:従来の公募型として実行委員会を組織し開催することの負担が
大きい。会員の参加も少ないし、結局地元の参加が圧倒的に多い。

(5)体制の立て直しとそれにふさわしい選挙管理
選挙実施の基本方針として、次期役員が適切に選出できて得票率が上がる
ように、会員が事情を知れるよう情報を提供しJECOMSの役員の改選が1年
遅れたことについて、会員の理解を求める。
選挙管理委員の任期は、2009年度で満了しているが、2010年度2011年度
の選挙管理委員は、総会で選任されていないので2009年度までの、近藤、
野間、本多の3名の前選挙管理委員に、再度選挙管理を依頼する。
2週間の投票期間を設けて、2012年3月31日までに投票が終わるように、
選挙を実施する。
役員は一人200字程度までで、今回の滞りの責任について、選挙の投票
に活かしてもらうための見解を記す。
大原会長は、2011年7月31日付で、嵯峨理事より理事の辞表届けを受け取
っていたことを報告した。
役員選挙を適切に行うために、選挙時期が遅れても、事務局団を形成して、
会費を請求・徴収し、名簿を整理して、選挙人を確定する作業を行って改
善してきた事を会員に伝える。

-----------------------
■3.選挙の日程
-----------------------

3/13(火)投票用紙発送
3/26(月)投票締切(消印)2週間の投票期間
3/31(土)開票作業

-----------------------
■4.事務局から
-----------------------

事務局機能が著しく停滞し、結果的に2011年度は総会が開けず、会長や
理事の任期も過ぎたまま、役員選挙も出来ませんでした。社会的な活動を目
指す非営利組織としては、危機的な状況でもあります。
昨年の総会が延び、理事の責任で1年間延長し、ようやく選挙体制も整い、
総会日程を告知するまでに至りました。次回の総会では詳しい報告が行われ
ますので、これを機会に新たな志で運営推進を図られることを期待しており
ます。
追伸:メルマガは前月の20日から月末まで原稿を公募し、当月の1~
10日までの間に発行します。とにかく原稿がなくても白紙でも、定期的に
発行するということを前提としています。会員の近況なども含めて楽しい原
稿をお寄せ下さい。(井原・記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本エコミュージアム研究会   Japan Ecomuseological Society
事務局:
〒516-2102 三重県度会郡度会町大野木1968-3 中野喜吉 気付
E-mail:   jimu@jecoms.jp
ホームページ http://www.jecoms.jp
口座名義:日本エコミュージアム研究会
郵便振替:00170-0-74380    (変更ありません) (
銀行口座:ゆうちょ銀行 店名:二二八(ニニハチ)普通預金 1624950
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Comments are closed.

サイト内の検索

お知らせ

▲▲▲メルマガは会員宛に送信しています。アドレス変更等の連絡いただけずに、配信不可の方いらっしゃいます!至急、アドレスご確認ください。 ▲▲▲メルマガは会員宛配信後、ここで2~3カ月後の公開です。会員には随時送信。

最近の更新記録

カテゴリー

アーカイブ