日本エコミュージアム研究会

Japan Eomuseological Society

 
 

Archive for 9 月, 2016

メルマガ106

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本エコミュージアム研究会メールマガジン 106号   <2016.07.18>
発行人:吉兼秀夫  編集:中野喜吉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ル・コルビュジエの17作品のひとつ「国立西洋美術館」が世界遺産に決定さ
れました。嬉しいニュースではありますが、ともすると人間は自分の分野に没
頭すると下世話に関わってる暇はないとばかりになります。
「エコミュージアム」自然、文化、歴史、守るべきものを守るには、政治の動
きにもしっかり関心を持ち行動しないと・・・。アフガン・バーミアン、シリ
ア・パルミラの遺跡しかりです。現に今回も未遂には終わりましたがトルコ・
クーデターの影響で審議は延期されました。
=======================================
【目次】
1.「今年は宮澤賢治生誕120年」
2.まもなく2016総会及び研究大会
3.事務局からのお知らせとお願い
========================================
■■■■■============================================================
1.「今年は宮澤賢治生誕120年」
============================================================□□□□□
(イーハトーブ・エコミュージアム研究会/今橋克寿)
童話作家、農科学者、教師、宗教家など多彩な顔をもつ宮澤賢治。私がチャ
ンスをいただいて、ふるさと創生事業に意欲的に取り組んだ東和町(現花巻市)
の新設の総合情報センターで、企画・運営の仕事に就いたのは1991年(平成3)。
コミュニティ・シンクタンク『空・山・川総合研究所』(空・山・川総研)、『
東和町国際交流協会』も創設されたばかりで、そちらの市民活動にもコミット
できるというじつに面白い立ち位置で、まちづくりの仕事とひとづくりの活動
にかかわらせていただいた。
その中で賢治生誕100年の取組があった1996年(平成8)の数年前、空・山・
川総研の皆さんにエコミュージアムを紹介させていただき、即活動の柱として
『イーハトーブ・エコミュージアム』の構想を位置づけることが受け入れられ
た。それからは、新井重三先生はじめこれまでJECOMSを育てて来られた
皆さんとJECOMSの創設に参画させていただいた。2000年(平成12)に、
東和町で全国大会を開催。その後、転出した甲西町(現滋賀県湖南市)と野々
市町(現石川県野々市市)でも全国大会を開催させていただくなどしながら、
今日に至っている。
合併後空・山・川総研は解散しているが、当時の仲間はそれぞれがエコミュ
ージアムを下敷きにした活動を続け正に賢治生誕120年の今年、イーハトーブ
花巻でこの祭典で主要な役割を果たされている。推進母体を確立できなかった
『甲西エコミュージアム』は、残念ながら構想止まり。上司らに「エコミュー
ジアムの紹介は時期尚早」と忠告された野々市市では、基礎作りをしておいた
まちづくり会議が(エコミュージアムとは言わないで)すぐれてエコミュージ
アム的な市民活動を展開してくれている。
三度岩手に暮らし学ぶ機会をいただいている今、あらためて何らかのかたち
で『イーハトーブ・エコミュージアム』の旗揚げができないものかと思いをめ
ぐらしているところだ。
会員の皆さん。イーハトーブの時空花巻はもとより、復興の現場の三陸沿岸
を是非お訪ねください。喜んでご訪問のお手伝いさせていただきます。
(今橋克寿)
■■■■■============================================================
2.まもなく2016総会及び研究大会
============================================================□□□□□
次の日程で総会及び研究大会の開催されます。
〇会 場:広島大学東京オフィス408会議室
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
キャンパス・イノベーションセンター
〇日 時:2016年7月24日(日)
13:00~14:00 総会
14:00~17:00 研究発表会
17:00 解散
■■■■■============================================================
3.事務局からのお知らせとお願い
============================================================□□□□□
会員お一人一人の行動が、会の活動を進めます。行事への積極的なご参加を
お待ちしています。
≪以下は毎号同じです。≫
▼ 会員の皆さん、それぞれの地域での活動の「ひとコマ」をご紹介下さい。
また、掲載された記事に対してのご意見、ご質問もお寄せ下さい。
メルマガを待って読んでいただけるよう内容を充実させるのも会員お一人お一
人のご参加が決め手です。ご投稿いただきたい記事として
1.ご自分の地域、あるいは訪問した「各地の活動から」
2.皆に知らせたい「行事予定のご案内・参加募集」
3.過去に訪れた場所への「気になる地域へのお伺い(質問)」
4.今後「会に望む活動」等など、特にテーマを絞りませんのでどしどし投稿
下さい。
▼ 会員外も含む、エコミュージアムに関心をお持ちの方々の情報交換の場と
してのメーリングリスト[エコミュージアムML]があります。
会員外も参加いただけますので、お知り合いにもご紹介ください。
1.お名前(本名)
2.E-mailアドレス
3.お住まいの都道府県名を事務局までお知らせください。
(これは発信専用アドレスです。ここへは返信しないでください。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本エコミュージアム研究会   Japan Ecomuseological Society
事務局:
〒516-2102 三重県度会郡度会町大野木1968-3 中野喜吉 気付
E-mail:  jimu@jecoms.jp    ホームページ http://www.jecoms.jp
口座名義:日本エコミュージアム研究会
郵便振替:00170-0-74380  (会費振込先はこちら)
銀行口座:ゆうちょ銀行 店名:二二八(ニニハチ)普通預金 1624950
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サイト内の検索

お知らせ

▲▲▲メルマガは会員宛に送信しています。アドレス変更等の連絡いただけずに、配信不可の方いらっしゃいます!至急、アドレスご確認ください。 ▲▲▲メルマガは会員宛配信後、ここで2~3カ月後の公開です。会員には随時送信。

最近の更新記録

カテゴリー

アーカイブ