日本エコミュージアム研究会

Japan Eomuseological Society

 
 

2011文化財行政・博物館連携部会

**********************************************
 日本エコミュージアム研究会(JECOMS)主催
 のご案内
**********************************************

 以下により、当会の「文化財行政・既存博物館との連携部会」を開催しますので、
奮ってご参加ください。

1. 日時  2011年12月4日(日)  午後2時~3時30分

2. 場所  法政大学大学院棟  401教室(4階)
  東京都新宿区市谷田町2-15-2
        〔交通〕JR総武線市ヶ谷駅下車 徒歩7分
        地下鉄新宿線、有楽町線、南北線、
        いずれも市ヶ谷駅下車、徒歩約5分

3. 内容                
    〔テーマ〕 「野外博物館の理念と活動―江戸東京たてもの園を中心に―」

        〔報告者〕  東京都江戸東京博物館学芸員 米崎清実 氏
        〔司会・進行〕馬場憲一 (JECOMS理事)

4. 開催趣旨
 この部会は、先行する文化財行政や既存博物館の実績に学びながら、日本に
おけるエコミュージアムの「博物館」としての機能を考えていくことを目的に
設置された部会です。
 今回の部会は、エコミュージアム誕生の契機となった「野外博物館」を取り
上げ、日本的野外博物館の考え方と実際の活動について報告していただき、エ
コミュージアム活動のあり方を検討していくことにます。
事例として取り上げられた江戸東京たてもの園(東京都小金井市)は、1993年
(平成5年)3月28日に開園した野外博物館です。都立小金井公園の中に位置し、
敷地面積は約7ヘクタール、園内には江戸時代から昭和初期までの、27棟の復
元建造物が建ち並んでいます。現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造
物を移築し、復元・保存・展示するとともに、貴重な文化遺産として次代に継承
することを目指しています。
 今回の部会ではこの江戸東京たてもの園について、直接担当している専門職員
の方をお招きし、その取り組みと実践活動の様子などを伺うことにします。   

5.参加費・事前参加申込み
      無料
    (準備の都合もありますので、参加ご希望の方は恐れ入りますが、下記
    の申込み先のFAXまたはEメールにて、お名前と所属を明記して事前に
    申込みをお願いします)

6. 問合せ・申込み先
   法政大学 大学院人間社会研究科  馬場研究室

〒194-0298   町田市相原町4342
   〔TEL〕 042-783-2854 (研究室)    〔FAX〕 042-783-2824 (資料室)
   〔E-mail〕  kenbaba@hosei.ac.jp 
                                以上

Comments are closed.

サイト内の検索

お知らせ

▲▲▲メルマガは会員宛に送信しています。アドレス変更等の連絡いただけずに、配信不可の方いらっしゃいます!至急、アドレスご確認ください。 ▲▲▲メルマガは会員宛配信後、ここで2~3カ月後の公開です。会員には随時送信。

最近の更新記録

カテゴリー

アーカイブ