日本エコミュージアム研究会

Japan Eomuseological Society

 
 

法政大学多摩キャンパス・地域まるごとミュージアム

関連行事のご案内 (馬場憲一)

法政大学多摩地域交流センター
多摩キャンパス・地域まるごとミュージアム構想研究会

研 究 会 のお 知 ら せ

下記により「法政大学多摩キャンパス・地域まるごとミュージアム(略称:多摩キャン・地域まるごとミュージアム)構想研究会」を開催いたしますので奮ってご参加ください。
なお、ご参加の場合は、準備の都合もありますので、

事前にFAX またはE-mail で
法政大学多摩地域交流センター (研究会事務局)
Fax: 042-783-2167
E-mail: chiiki-kouryu@ml.hosei.ac.jp まで
ご一報をお願いいたします。

「法政大学多摩キャンパス・地域まるごとミュージアム構想研究会」
第2 回研究会

主催:法政大学多摩地域交流センター
共催:法政大学多摩共生社会研究所

1.日時 2014 年6 月21 日(土) 午後2 時~4 時
2.場所 法政大学 多摩キャンパス(町田市相原町4342)
総合棟4 階 第3 会議室A・B

3.研究会テーマ・発表者
「『多摩キャン・地域まるごとミュージアム』のコア・サテライト候補、活動内容、コア施設と展示プランなど (仮題)」
馬場 憲一 (法政大学 教授)
須田 英一 ( 同 兼任講師)

4.研究会の趣旨とその運営
「法政大学多摩キャンパス・地域まるごとミュージアム構想研究会」は多摩地域交流センターの依頼を受けて発足した研究会です。

法政大学多摩キャンパスとその周辺地域には自然・歴史・文化・産業などに関わる遺産・資源(史資料)が広く分布しています。このため本研究会では、それら遺産・資源(史資料) を保存活用して、地域理解の学習の仕組みとしての「エコミュージアム」概念をベースに、法政大学とその周辺約25 キロ四方の範囲を対象とした「多摩キャンパス・地域まるごとミュージアム(仮称)」設置の可能性を探り、その構想を考えていくことにいたしました。

研究会では、当該ミュージアムが想定する関連分野(自然、歴史・民俗・文化、産業、アートなど)や場所・施設などに関わる関係者をはじめ、学内外の関係領域の研究者、さらに本プロジェクトに関心をもつ市民の方や団体などに広く呼びかけて公開で開催し、参加者の方から「多摩キャンパス・地域まるごとミュージアム」構想にご意見をいただくことを考えています。そして、研究会のご意見などをもとに、今後、「多摩キャンパス・地域まるごとミュージアム」を展開していく上での課題などを明らかにし、当該ミュージアムの構想を考えていきます。

※5 月24 日(土)に開催した第1 回研究会では、40 名余りの方が参加し、当該地域まる ごとミュージアムの理念・目的、運営資金、当該ミュージアムへの関わり方などについて、ワークショップ形式で話し合い、いろいろ貴重な意見を共有することができました。

5.次回の研究会(予定)
・第3 回研究会 2014 年7 月26 日(土) 午後2 時~4 時
研究会テーマ:運営組織と当該ミュージアムの全体構想

6.提案・意見など
本プロジェクトや当該ミュージアム構想について、ご質問やご意見、ご提案などがありましたら、是非、下記プロジェクト担当者までご連絡ください。

〇 馬場 憲一 (プロジェクト担当) 〔E-mail〕kenbaba@hosei.ac.jp

【研究会事務局】
法政大学多摩地域交流センター
町田市相原町4342 法政大学多摩キャンパス内
E-mail: chiiki-kouryu@ml.hosei.ac.jp
Tel: 042-783-3014042-783-3014 Fax: 042-783-2167

Comments are closed.

サイト内の検索

お知らせ

▲▲▲メルマガは会員宛に送信しています。アドレス変更等の連絡いただけずに、配信不可の方いらっしゃいます!至急、アドレスご確認ください。 ▲▲▲メルマガは会員宛配信後、ここで2~3カ月後の公開です。会員には随時送信。

最近の更新記録

カテゴリー

アーカイブ