日本エコミュージアム研究会

Japan Eomuseological Society

 
 

2020オンライン・フォーラムのご案内

日本エコミュージアム研究会オンライン・フォーラムのご案内

新型コロナウィルス感染拡大への懸念から,集会や地域での活動が大きな影響を受けています。現地での活動に基礎をおくエコミュージアムも,それぞれ地域で困難に直面しています。
日本エコミュージアム研究会は全国大会を中止にしましたが,それに変わるものとして,また,今の状況でできることとして,エコミュージアムに関心をもつ皆さんに集まっていただき,広く意見交換ができるようなオンライン・フォーラムを開催することにしました。
3つのテーマを設けて話題提供と意見交換を行います。
エコミュージアムに関心のある方,活動をしていて悩みや疑問をかかえている方,各地で活動している人たちとのつながりをつくりたい方など,どなたでも歓迎します。ふるってご参加ください。       (担当理事:淺野)

●テーマ エコミュージアムを知りたい・語りたい
開催日 10月17日 13:30~16:30
方法  Zoomを用いた会議として行います。
対象  JECOMS会員およびエコミュージアムに関心をもつ方
定員  上限100人(会員枠を設けた上での先着順)

●内容とスケジュール

13:30~13:40 挨拶と趣旨説明
13:40~14:35 セッション1:地域での実践
自分たちの地域でエコミュージアムを進めたい。誰が,なぜ,どのようにする。実際に活動を進める中で気づいたこと,疑問に思ったことなどを話し合う。

14:35~14:40 休憩

14:40~15:35 セッション2:学芸員教育とエコミュージアム
博物館とエコミュージアムはどうつながるのか。特に,学芸員教育においてエコミュージアムを教える意義と方法,
エコミュージアムの活かし方などについて意見を出し合いたい。

15:35~15:40 休憩

15:40~16:25 セッション3:JECOMS監修「エコミュージアム講座」(オンラインコンテンツ)
エコミュージアムを学ぶため,あるいは地域で実践するためにヒントとなる情報をJECOMSとして作り出し発信していきたい。
どんな情報が必要だろうか。参加者によるアイディア出しを行いたい。

16:25~16:30 挨拶と閉会

●申し込み方法 参加を希望される方は,以下のwebサイト(Google フォームを使用)からお申し込みください。
参加が認められた方(定員内の方)には会議参加のURLおよびZoomのミーティングIDとパスワードをお知らせします。

●参加申込用サイト(会議のサイトではありません)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSflBu_qz3iuZ8BgF_s_sdwONLZ1hhoxFbXUCd_dU79BJZW-sQ/viewform?usp=sf_link

●申込みの締切 10月11日(日)。

問い合わせ先 JECOMS事務局あてにメールで問い合わせてください。
jimu@jecoms.jp

なお,回答はフォーラム担当(淺野敏久・広島大学)から行います。

Comments are closed.

サイト内の検索

お知らせ

▲▲▲メルマガは会員宛に送信しています。アドレス変更等の連絡いただけずに、配信不可の方いらっしゃいます!至急、アドレスご確認ください。 ▲▲▲メルマガは会員宛配信後、ここで2~3カ月後の公開です。会員には随時送信。

最近の更新記録

カテゴリー

アーカイブ